![]() |
【スイスのとある駅】 21:13発 夜行列車でパリへ。 |
![]() |
【Gare de l'Est(東の駅)】 パリです。 早朝+日曜日で人もまばら。 そういえば、数日前から ストライキやデモのニュースも。 |
![]() |
到着時刻
10時間21分の旅。 ・・・ちょっと疲れた。 |
![]() |
市内の移動は地下鉄で。 乗り放題券5日間分を購入。 (=26,65ユーロ) 地下鉄の様子 5点(↓・→) |
![]() |
車線によって、ホームのデザインも違うみたい。 これはかなりモダン。 |
![]() |
乗客が多すぎたのか、車内アナウンスが。 「全員降りて下さい」 その後、電車は空で走り去りました。 ホームは待っていた客と降りた客で満員。 |
![]() |
【改札口(出口)】 以前は飛び越えられる改札で 無賃乗車客が多かったらしい。 今は、天井まで隙間もなく刑務所か何かのよう。 でもね、それでも無賃乗車はないわけじゃぁない。 |
![]() |
ある地下鉄への入口 アール・ヌーヴォー様式 1800年代末のスタイル。 植物の形態を擬した装飾が特徴。 |
![]() |
これもアール・ヌーヴォー様式 ・・・を、コピーしたもの? |
![]() |
文字の所はモザイクになってます。 |
![]() |
【Velo Solex】 昔流行った、フランスの電動自転車。 前輪上のお弁当箱様の中にエンジンが入っていて それが直接タイやに接触し前輪を回す仕掛け。 |
![]() |
はとバス ・・・みたいなもの。 観光コースを一巡します。 |
![]() |
【メリー・ゴー・ランド】 何気ない場所に、置いてあります。 パリにはたくさんあるみたい。 |
![]() |
フランス流、駐車の仕方。 おぉ〜、噂には聞いていましたが・・・ これも案外、あちこちで見ました。 |